amelieff home > 研修概要|臨床におけるがんのゲノム解析研修会特設サイト
このたび、厚生労働省委託事業「がんの全ゲノム解析に関する人材育成推進事業」の取り組みとして、『臨床におけるがんのゲノム解析研修会』を開催する運びとなりました。昨年度に続き2年目の研修会となり、オンデマンド研修も可能としてます。ご多用のこととは存じますが、是非ご参加賜りたくご案内を申し上げます。
趣旨/本事業の目的
2019年6月にがん遺伝子パネル検査が保険適用され、がんゲノム医療が実装されているなか、「経済財政運営と改革の基本方針2021」(骨太方針2021)においても、全ゲノム解析等実行計画に係る全ゲノム解析等のさらなる推進が求められています。
その中でも、バイオインフォマティックスに係る人材育成は重要な課題の一つです。
医療現場に携わる方々を対象にバイオインフォマティクスに関する基礎的な知識(入門編)および、それをもとにした発展的な知識(応用編)を習得できるように、バイオインフォマティックスに係る日本トップレベルの有識者の監修のもとで作成したテキストの解説・質疑応答を実施する研修会を開催予定です。
がんゲノム医療中核拠点病院および拠点病院をはじめとする医療機関に勤務されている医療従事者を主な対象としています。
検討委員の紹介(五十音順)
役職 | 氏名 | 所属 |
座長 | 井元 清哉 | 東京大学医科学研究所 ヒトゲノム解析センター健康医療インテリジェンス分野 教授 |
織田 克利 | 東京大学 医学部附属病院 ゲノム診療部 教授 | |
加藤 護 | 国立がん研究センター 基盤的臨床開発研究コアセンターオミックスコア バイオインフォマティクス部門 部門長 | |
鈴木 健介 | イルミナ株式会社 | |
南谷 泰仁 | 東京大学医科学研究所 附属病院 血液腫瘍内科 教授 | |
深田 一平 | がん研究会有明病院 乳腺センター・乳腺内科 ゲノム診療部 医長 | |
松田 浩一 | 東京大学大学院 新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻メディカルサイエンス講座 教授 | |
山口 類 | 愛知県がんセンター研究所 システム解析学分野 分野長 |
厚生労働省 令和4年度がんの全ゲノム解析に関する人材育成推進事業 要綱
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000204873_00005.html各研修・コースの想定対象者
コース | 開催形式 | 研修内容 | 想定対象者 |
入門編 | オンデマンド研修 会場開催研修 |
・がんゲノム医療に関する基礎を網羅的に学ぶ | 医師臨床検査技師看護師薬剤師 遺伝カウンセラー経営・事務その他(研究者等) |
応用編 体験コース |
オンデマンド研修 会場開催研修 |
・解析実務の基礎を体験解析プロセスの理解を促す | 医師臨床検査技師その他(研究者等) |
応用編 解析集中コース |
会場開催研修 | ・解析実務に特化・発展的な内容を網羅 | 医師臨床検査技師その他(研究者等)※ある程度Linux経験があり、実際に解析を行う予定のある方 |
実践編 | 会場開催研修 | ・データ解釈と意思決定の実務を学ぶ・ケーススタディを通じたグループ実習 | 医師臨床検査技師遺伝カウンセラーその他(研究者等)※事前に入門編と応用編のオンデマンド研修を受講する予定の方 |
オンデマンド研修(入門編・応用編)
入門編 | 9/12~12/31 |
応用編 | 9/20~12/31 |
9月利用開始 | 9/5(月)〆切 |
10月利用開始 | 9/15(木)〆切 |
11月利用開始 | 10/15(土)〆切 |
12月利用開始 | 11/15(火)〆切(最終締め切り) |
会場開催研修(入門編・応用編・実践編)
コース | 会場 | 日程 | 定員 |
入門編 | 東京会場 | 09/19(月・祝) 13:00~17:00 | 30名 |
応用編(体験コース) | 東京会場 | 10/02(日) 13:00~19:00 | 30名 |
応用編(解析集中コース) | 東京会場 | 10/15(土) 13:00~19:00 | 20名 |
応用編(解析集中コース) | 大阪会場 | 11/05(土) 13:00~19:00 | 20名 |
実践編 | 東京会場 | 11/20(日) 13:00~19:00 | 20名 |
実践編 | 東京会場 | 12/11(日) 13:00~19:00 | 20名 |