amelieff home > 勉強会・講演会・学会発表・セミナー情報
イベント情報
バイオインフォマティクス勉強会
アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的にバイオインフォマティクス勉強会を開催しています。 バイオインフォマティクス勉強会は、データが解析されていく様子をバイオインフォマティシャンの目線で体験できるイベントです。
最近の勉強会
2023年04月20日 | 第82回バイオインフォマティクス勉強会「Jupyterで始めるRNA-seq解析の自動化」 |
---|---|
2023年04月12日 | 第81回バイオインフォマティクス勉強会「バイオ研究者のためのR入門」 |
2023年03月28日 | 第80回バイオインフォマティクス勉強会「バイオ研究者のためのPython入門」 |
- 過去の勉強会開催情報CLOSE
セミナー
最近のセミナー
2022年12月27日 | WET&DRYベストプラクティスセミナー「幹細胞研究・免疫研究に活かすシングルセル解析」@録画配信 |
---|---|
2022年12月22日 | WET&DRYベストプラクティスセミナー「これからはじめる空間トランスクリプトーム解析」@録画配信 |
- 過去のセミナー開催情報CLOSE
-
2022年12月16日 最新研究事例セミナー「シングルセル解析技術と抗がん剤耐性を獲得するメカニズムの研究」 2022年11月24日 WET&DRYベストプラクティスセミナー「幹細胞研究・免疫研究に活かすシングルセル解析」 2022年11月17日 WET&DRYベストプラクティスセミナー「これからはじめる空間トランスクリプトーム解析」 2022年10月27日 最新研究事例セミナー「3次元イメージングと空間トランスクリプトーム解析」 2022年06月23日 「最新のDNBSEQ™活用事例とバイオインフォマティクス」セミナー|MGI Tech Japan株式会社×PHC株式会社 2022年04月21日 「最新のシングルセル解析とバイオインフォマティクス」セミナー|スクラム×アメリエフ共催 2022年03月10日 「これからはじめるシングルセルRNA-seq解析」セミナー 2022年01月27日 ロングリードシーケンサーで切り開く疾患ゲノム解析【アメリエフ・ノボジーン・理科研共催セミナー】 2022年01月27日 「全ゲノムデータ活用を見据えた遺伝性疾患の変異検出に関する支援技術の紹介」 2021年12月08日 DNBSEQ™で始める次世代DNAシーケンスMGI Tech・アメリエフ・PHC 合同ウェビナー 2021年11月09日 メタボロミクスによる薬剤応答メカニズムの解明と新たな展開【九州プロサーチ・アメリエフ・PHCホールディングス合同セミナー】 2021年10月07日 希少疾患・難病領域の全ゲノムクリニカルシーケンス実現に向けて【タカラバイオ・アメリエフ合同セミナー】 2021年07月30日 次世代定量プロテオミクス技術(iMPAQT)を用いた新たな治療戦略【九州プロサーチ・アメリエフ・PHCホールディングス合同セミナー】 2021年07月15日 空間マルチオミクスが切り開く これからの疾患・創薬研究【ナノストリングテクノロジー・アメリエフ・LSIメディエンス主催セミナー】 2021年05月28日 マイクロバイオーム創薬の最新研究事例と今後の展望【メタジェン・アメリエフ・PHCホールディングス主催セミナー】 2020年10月14日 インフォマティクスで解き明かす農作物の状態〜一次産業での活用事例と応用可能性〜 2020年10月30日 DX×生命医療データ活用入門
講演会・学会発表
解析入門から新しい解析手法の紹介、国際プロジェクトの公開データベースの活用方法まで、さまざまなテーマで講演を行います。
- 講演会・学会発表情報CLOSE