遺伝子マーカー探索のためのがんゲノム変異解析|データ解析講座
【講義概要】
全ゲノムや全エクソームなど網羅的なシーケンスによって得られたがん体細胞変異に対して、意味づけや複数検体の特徴を解析する手法についてご説明します。
具体的には、がん種に特徴的な遺伝子変異をデータベースを用いて探索する方法、および、臨床的な所見に関連する遺伝子をオンコプロットを用いて探索する方法について取り上げます。
※本動画は2022年5月26日に開催された勉強会のオンデマンド配信となります。
【こんな方におすすめ】
・ゲノム変異解析の基本を復習したい方
・変異解析結果の解釈のためのポイントを理解したい方
・プロファイリングを行い次の実験の仮説検証をすすめたい方
【講義内容】
・がんゲノム変異解析の流れ
・がんゲノム変異の解析フロー
①公開データの取得
②マッピング
③体細胞変異検出
④オンコプロット
⑤特定のパスウェイに着目したオンコプロット
