amelieff home > 臨床におけるがんのゲノム解析研修会 事業報告会
厚生労働省委託事業
臨床におけるがんのゲノム解析研修会 事業報告会
先般、『がんの全ゲノム解析に関する人材育成推進事業 臨床におけるがんのゲノム解析研修会』にご参加いただきましてありがとうございました。
本事業では4年間に渡り、全ゲノム解析等に必要な人材の一つとされている医学的知識を有するバイオインフォマティシャン等の育成を図り全ゲノム解析等を推進することを目的とし、研修を提供させていただいて参りました。この度、4年間の成果を総括し、その活用・普及に資することを目的として、ウェビナー形式の『臨床におけるがんのゲノム解析研修会 事業報告会』を開催いたしますので、ご案内いたします。
プログラム
17:00~17:05 | ご挨拶 箕浦 祐子(厚生労働省 健康・生活衛生局がん・疾病対策課) |
---|---|
17:05~17:15 | 4年間の研修事業実績報告 山口 昌雄(事務局・アメリエフ株式会社 代表取締役社長CEO) |
17:15~17:35 | 実践編の設置とオンサイト研修会について 織田 克利(検討委員・東京大学 医学部附属病院 ゲノム診療部 教授) |
17:35~17:55 | 研修内容、今後の展望および課題について 井元清哉(座長・東京大学 医科学研究所 ヒトゲノム解析センター 健康医療インテリジェンス分野 教授) |
17:55~18:00 | 質疑応答 |
開催要項
名称 | 臨床におけるがんのゲノム解析研修会 事業報告会 |
---|---|
開催形式 | オンライン(Zoomを用いたウェビナー形式) ※前日および開催1時間前に参加用URLをお知らせいたします。 |
開催日時 | 2025年 2月 7日 (金曜日) 午後5:00~6:00 ※実施後、録画配信を予定しております。 |
申込締切 | 2025年 2月 6日 (木曜日) 正午 |
定員 | 500名 ※定員を超えるお申し込みをいただいた場合、抽選となる場合がございます。 |
参加費 | 無料 |
主催 | 令和6年度がんの全ゲノム解析に関する人材育成推進事事業 事務局 |
【参加申し込み】
下記の「参加申し込み」フォームよりお申込み下さい。
※事前のリマインダー登録だけではお申込みは完了しておりません。必ず下記の「参加申し込み」フォームでお申込みください。
お申込みフォーム
皆様のご参加をお待ちしております!