アメリエフ株式会社

amelieff > ニュース > バイオインフォマティクス勉強会
ニュース| バイオインフォマティクス勉強会
次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「シングルセルRNA-seq解析」

次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「シングルセルRNA-seq解析」

概要

 アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的に勉強会を開催しています。
 次世代シーケンス解析ケーススタディ講座は、次世代シーケンスの解析結果を正確に理解し正しい知見を得たい方に向けたイベントです。専門用語や解析手法の概要に加え、理解に迷いがでやすい箇所を中心に、研究で次世代シーケンサーを利用される方に向けた内容となっておりますので、今後の研究にぜひお役立ていただければと思っております。
 今回は、「シングルセルRNA-seq解析」をテーマに開催いたします。

【講義内容】
 次世代シーケンサ―によるシングルセルRNA-seq解析を研究に取り入れたい研究者を対象に、クオリティコントロール、次元削減、クラスタリング、サンプル間比較、パスウェイ解析、擬似系譜解析の解析結果と解釈の方法を解説いたします。
 スタンダードな解析に加え、研究テーマに応じてどのように深堀りできるのか、公開データの事例を交えて、実践的なノウハウをご紹介いたします。
 勉強会では、シングルセルRNA-seq解析の解析結果を受け取った方、専門用語を理解したい方、シングルセルRNA-seq解析の難易度を知りたい方に向けて、丁寧に解説いたします。
※今回は2024年3月28日に実施した勉強会の録画配信となります。

【こんな方におすすめ】
・次世代シーケンサーの外注を予定されている方
・シングルセルRNA-seqを研究で利用したい方
・オミクス解析に興味のあるアカデミアや企業の研究者

講座終了後には、実際に解析を行っている技術者との無料相談会を実施いたします。
無料相談のご要望が多いため、初めてご相談される方のみの、完全予約制とさせていただいております。
お申込みの際にご希望をご記入ください。

開催要項

 
テーマ 次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「シングルセルRNA-seq解析」
講師アメリエフ株式会社 代表取締役CEO 山口昌雄
日程2025年4月25日(金)17:00-17:30
場所オンライン(Zoom)
定員300名
定員を超えた場合、お申し込みを受け付けられない場合がございます。予めご了承ください。
参加費無料
申込締切2025年4月24日(木)12:00
主催アメリエフ株式会社

お申込みフォーム


皆様のご参加をお待ちしております!

※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
 申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「RNA-seq解析」

次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「RNA-seq解析」

概要

 アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的に勉強会を開催しています。
 次世代シーケンス解析ケーススタディ講座は、次世代シーケンスの解析結果を正確に理解し正しい知見を得たい方に向けたイベントです。専門用語や解析手法の概要に加え、理解に迷いがでやすい箇所を中心に、研究で次世代シーケンサーを利用される方に向けた内容となっておりますので、今後の研究にぜひお役立ていただければと思っております。
 今回は、「RNA-seq解析」をテーマに開催いたします。

【講義内容】
 次世代シーケンサ―によるRNA-seq解析を研究に取り入れたい研究者を対象に、クオリティコントロール、発現定量、群間比較、パスウェイ解析、GO解析の解析結果と解釈の方法を解説いたします。
 スタンダードな解析に加え、研究テーマに応じてどのように深堀りできるのか、公開データの事例を交えて、実践的なノウハウをご紹介いたします。
 勉強会では、RNA-seq解析の解析結果を受け取った方、専門用語を理解したい方、RNA-seq解析の難易度を知りたい方に向けて、丁寧に解説いたします。
※今回は2024年2月7日に実施した勉強会の録画配信となります。

【こんな方におすすめ】
・次世代シーケンサ―の外注を予定されている方
・RNA-seqを研究で利用したい方
・オミクス解析に興味のあるアカデミアや企業の研究者

講座終了後には、実際に解析を行っている技術者との無料相談会を実施いたします。
無料相談のご要望が多いため、初めてご相談される方のみの、完全予約制とさせていただいております。
お申込みの際にご希望をご記入ください。

開催要項

 
テーマ 次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「RNA-seq解析」
講師アメリエフ株式会社 代表取締役CEO 山口昌雄
日程2025年4月24日(木)17:00-17:30
場所オンライン(Zoom)
定員300名
定員を超えた場合、お申し込みを受け付けられない場合がございます。予めご了承ください。
参加費無料
申込締切2025年4月23日(水)12:00
主催アメリエフ株式会社

お申込みフォーム


皆様のご参加をお待ちしております!

※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
 申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
第97回バイオインフォマティクス勉強会「空間的遺伝子発現解析(Xenium)」

 アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的に勉強会を開催しています。
 専門用語や解析手法の概要に加え、理解に迷いがでやすい箇所を中心に、研究で空間的遺伝子発現解析を利用される方に向けた内容となっておりますので、今後の研究にぜひお役立ていただければと思っております。
 今回は、「空間的遺伝子発現解析」をテーマに開催いたします。

【講義内容】
 Xeniumを用いた空間的遺伝子発現解析を研究に取り入れたい研究者を対象に、バイオインフォマティクスの流れをご紹介します。具体的には、クオリティコントロール、正規化とクラスタリング、遺伝子発現の可視化、マーカー遺伝子の探索、そしてパスウェイ解析やGO解析といった高次解析の結果と解釈の方法を解説いたします。
 勉強会では、空間的遺伝子発現解析結果を受領後にデータ解析をすすめるためのポイントと、その難易度をつかんでいただけるよう専門用語から丁寧に解説いたします。

【こんな方におすすめ】
・空間的遺伝子発現解析の外注を予定されている方
・空間的遺伝子発現解析を研究で利用したい方
・オミクス解析に興味のあるアカデミアや企業の研究者

勉強会終了後には、実際に解析を行っている技術者との無料相談会を実施いたします。
無料相談のご要望が多いため、初めてご相談される方のみの、完全予約制とさせていただいております。
お申込みの際にご希望をご記入ください。

開催要項

 
テーマ 空間的遺伝子発現解析(Xenium)
講師アメリエフ株式会社 代表取締役CEO 山口昌雄
日程2025年1月30日(木)17:00-17:30
場所オンライン(Zoom)
定員300名
定員を超えた場合、お申し込みを受け付けられない場合がございます。予めご了承ください。
参加費無料
申込締切2025年1月29日(水)12:00
主催アメリエフ株式会社

お申込みフォーム

※お申込みを締め切りました。
 またの機会にご参加をお待ちしております。

※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
 申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「シングルセルRNA-seq解析」

次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「シングルセルRNA-seq解析」

概要

 アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的に勉強会を開催しています。
 次世代シーケンス解析ケーススタディ講座は、次世代シーケンスの解析結果を正確に理解し正しい知見を得たい方に向けたイベントです。専門用語や解析手法の概要に加え、理解に迷いがでやすい箇所を中心に、研究で次世代シーケンサーを利用される方に向けた内容となっておりますので、今後の研究にぜひお役立ていただければと思っております。
 今回は、「シングルセルRNA-seq解析」をテーマに開催いたします。

【講義内容】
 次世代シーケンサ―によるシングルセルRNA-seq解析を研究に取り入れたい研究者を対象に、クオリティコントロール、次元削減、クラスタリング、サンプル間比較、パスウェイ解析、擬似系譜解析の解析結果と解釈の方法を解説いたします。
 スタンダードな解析に加え、研究テーマに応じてどのように深堀りできるのか、公開データの事例を交えて、実践的なノウハウをご紹介いたします。
 勉強会では、シングルセルRNA-seq解析の解析結果を受け取った方、専門用語を理解したい方、シングルセルRNA-seq解析の難易度を知りたい方に向けて、丁寧に解説いたします。
※今回は2024年3月28日に実施した勉強会の録画配信となります。

【こんな方におすすめ】
・次世代シーケンサーの外注を予定されている方
・シングルセルRNA-seqを研究で利用したい方
・オミクス解析に興味のあるアカデミアや企業の研究者

講座終了後には、実際に解析を行っている技術者との無料相談会を実施いたします。
無料相談のご要望が多いため、初めてご相談される方のみの、完全予約制とさせていただいております。
お申込みの際にご希望をご記入ください。

開催要項

 
テーマ 次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「シングルセルRNA-seq解析」
講師アメリエフ株式会社 代表取締役CEO 山口昌雄
日程2024年10月03日(木)17:00-17:30
場所オンライン(Zoom)
定員300名
定員を超えた場合、お申し込みを受け付けられない場合がございます。予めご了承ください。
参加費無料
申込締切2024年10月02日(水)12:00
主催アメリエフ株式会社

お申込みフォーム

※お申込みを締め切りました。
 またの機会にご参加をお待ちしております。

※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
 申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「RNA-seq解析」

次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「RNA-seq解析」

概要

 アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的に勉強会を開催しています。
 次世代シーケンス解析ケーススタディ講座は、次世代シーケンスの解析結果を正確に理解し正しい知見を得たい方に向けたイベントです。専門用語や解析手法の概要に加え、理解に迷いがでやすい箇所を中心に、研究で次世代シーケンサーを利用される方に向けた内容となっておりますので、今後の研究にぜひお役立ていただければと思っております。
 今回は、「RNA-seq解析」をテーマに開催いたします。

【講義内容】
 次世代シーケンサ―によるRNA-seq解析を研究に取り入れたい研究者を対象に、クオリティコントロール、発現定量、群間比較、パスウェイ解析、GO解析の解析結果と解釈の方法を解説いたします。
 スタンダードな解析に加え、研究テーマに応じてどのように深堀りできるのか、公開データの事例を交えて、実践的なノウハウをご紹介いたします。
 勉強会では、RNA-seq解析の解析結果を受け取った方、専門用語を理解したい方、RNA-seq解析の難易度を知りたい方に向けて、丁寧に解説いたします。
※今回は2024年2月7日に実施した勉強会の録画配信となります。

【こんな方におすすめ】
・次世代シーケンサ―の外注を予定されている方
・RNA-seqを研究で利用したい方
・オミクス解析に興味のあるアカデミアや企業の研究者

講座終了後には、実際に解析を行っている技術者との無料相談会を実施いたします。
無料相談のご要望が多いため、初めてご相談される方のみの、完全予約制とさせていただいております。
お申込みの際にご希望をご記入ください。

開催要項

 
テーマ 次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「RNA-seq解析」
講師アメリエフ株式会社 代表取締役CEO 山口昌雄
日程2024年10月02日(水)17:00-17:30
場所オンライン(Zoom)
定員300名
定員を超えた場合、お申し込みを受け付けられない場合がございます。予めご了承ください。
参加費無料
申込締切2024年10月01日(火)12:00
主催アメリエフ株式会社

お申込みフォーム

※お申込みを締め切りました。
 またの機会にご参加をお待ちしております。

※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
 申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
第96回バイオインフォマティクス勉強会「論文執筆のためのバイオインフォマティクス入門」

 アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的にバイオインフォマティクス勉強会を開催しています。
バイオインフォマティクス勉強会は、データが解析されていく様子をバイオインフォマティシャンの目線で体験できるイベントです。 初学者のデータ解析に対する敷居を下げる工夫をしておりますので、エッセンスをお持ち帰りいただきお役立ていただけましたら幸いです。
今回は、「論文執筆のためのバイオインフォマティクス入門」をテーマに開催いたします。

【講義内容】
 昨今の生命科学研究、特にオミクス解析において、バイオインフォマティクスは欠かせない技術になっています。ゲノムやトランスクリプトームなどのオミクスデータを解析するバイオインフォマティクスは、目的やデータ規模によって、ソフトウェアや計算機資源を整備する必要があり、そのツールを使いこなす人材の育成が重要になっています。
 本セミナーでは、次世代シーケンスデータを用いたオミクスデータの解析方法や、研究に必要となるシステムの選定から解析環境構築について概要とエッセンスをお伝えします。特に、追試可能なデータが公開されている論文のご紹介や、Methodsのバイオインフォマティクス部分を再現するコツについて、実例を交えて説明します。
※今回は2024年6月6日に実施したセミナーの録画配信となります。

【こんな方におすすめ】
・データ解析を自身で行いたい方
・オミクスデータを用いた研究を行っている方
・バイオインフォマティクスについてお悩みがある方

勉強会終了後には、実際にお客様の人材育成をサポートしている担当者との無料相談会を実施いたします。
無料相談のご要望が多いため、初めてご相談される方のみの、完全予約制とさせていただいております。
お申込みの際にご希望をご記入ください。

開催要項

 
テーマ 論文執筆のためのバイオインフォマティクス入門
講師アメリエフ株式会社 代表取締役CEO 山口昌雄
日程2024年8月8日(木)17:00-17:30
場所オンライン(Zoom)
定員300名
定員を超えた場合、お申し込みを受け付けられない場合がございます。予めご了承ください。
参加費無料
申込締切2024年8月7日(水)12:00
主催アメリエフ株式会社

お申込みフォーム

※お申込みを締め切りました。
 またの機会にご参加をお待ちしております。

※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
 申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
第95回バイオインフォマティクス勉強会「論文執筆のためのバイオインフォマティクス入門」

 アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的にバイオインフォマティクス勉強会を開催しています。
バイオインフォマティクス勉強会は、データが解析されていく様子をバイオインフォマティシャンの目線で体験できるイベントです。 初学者のデータ解析に対する敷居を下げる工夫をしておりますので、エッセンスをお持ち帰りいただきお役立ていただけましたら幸いです。
今回は、「論文執筆のためのバイオインフォマティクス入門」をテーマに開催いたします。

【講義内容】
 昨今の生命科学研究、特にオミクス解析において、バイオインフォマティクスは欠かせない技術になっています。ゲノムやトランスクリプトームなどのオミクスデータを解析するバイオインフォマティクスは、目的やデータ規模によって、ソフトウェアや計算機資源を整備する必要があり、そのツールを使いこなす人材の育成が重要になっています。
 本セミナーでは、次世代シーケンスデータを用いたオミクスデータの解析方法や、研究に必要となるシステムの選定から解析環境構築について概要とエッセンスをお伝えします。特に、追試可能なデータが公開されている論文のご紹介や、Methodsのバイオインフォマティクス部分を再現するコツについて、実例を交えて説明します。

【こんな方におすすめ】
・データ解析を自身で行いたい方
・オミクスデータを用いた研究を行っている方
・バイオインフォマティクスについてお悩みがある方

勉強会終了後には、実際にお客様の人材育成をサポートしている担当者との無料相談会を実施いたします。
無料相談のご要望が多いため、初めてご相談される方のみの、完全予約制とさせていただいております。
お申込みの際にご希望をご記入ください。

開催要項

 
テーマ 論文執筆のためのバイオインフォマティクス入門
講師アメリエフ株式会社 代表取締役CEO 山口昌雄
日程2024年6月6日(木)17:00-17:30
場所オンライン(Zoom)
定員300名
定員を超えた場合、お申し込みを受け付けられない場合がございます。予めご了承ください。
参加費無料
申込締切2024年6月5日(水)12:00
主催アメリエフ株式会社

お申込みフォーム

※お申込みを締め切りました。
 またの機会にご参加をお待ちしております。
※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
 申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
第94回バイオインフォマティクス勉強会「バイオ研究者のためのPython入門@録画配信」

 アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的にバイオインフォマティクス勉強会を開催しています。
バイオインフォマティクス勉強会は、データが解析されていく様子をバイオインフォマティシャンの目線で体験できるイベントです。 初学者のデータ解析に対する敷居を下げる工夫をしておりますので、エッセンスをお持ち帰りいただきお役立ていただけましたら幸いです。
今回は、バイオデータ解析のシステムやインフラ環境の切り口で「バイオ研究者のためのPython入門」をテーマに開催いたします。

【講義内容】
 研究の幅を広げるためのプログラミングに興味をお持ちの研究者を対象に、Pythonの基本操作、データの扱い方や、発現解析の実行まで、解説いたします。
 勉強会では、プログラミングの難易度を知りたい方、独学ですすめるには不安がある方、バイオインフォマティシャンと会話するための専門用語を理解したい方に向けて、丁寧に解説いたします。
※今回は2023年3月29日に実施した勉強会の録画配信となります。

【こんな方におすすめ】
・プログラミングに興味のあるアカデミアや企業の研究者
・Pythonが動く環境を構築したい方
・データ解析の自動化をすすめたい方

勉強会終了後には、実際にお客様の人材育成をサポートしている担当者との無料相談会を実施いたします。
無料相談のご要望が多いため、初めてご相談される方のみの、完全予約制とさせていただいております。
お申込みの際にご希望をご記入ください。

開催要項

 
テーマ バイオ研究者のためのPython入門
講師アメリエフ株式会社 代表取締役CEO 山口昌雄
日程2024年4月11日(木)17:00-17:45
場所オンライン(Zoom)
定員300名
定員を超えた場合、お申し込みを受け付けられない場合がございます。予めご了承ください。
参加費無料
申込締切2024年4月10日(水)12:00
主催アメリエフ株式会社

※お申込みを締め切りました。
 またの機会にご参加をお待ちしております。

※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
 申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
第93回バイオインフォマティクス勉強会「バイオ研究者のためのR入門@録画配信」

 アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的にバイオインフォマティクス勉強会を開催しています。
バイオインフォマティクス勉強会は、データが解析されていく様子をバイオインフォマティシャンの目線で体験できるイベントです。 初学者のデータ解析に対する敷居を下げる工夫をしておりますので、エッセンスをお持ち帰りいただきお役立ていただけましたら幸いです。
今回は、バイオデータ解析のシステムやインフラ環境の切り口で「バイオ研究者のためのR入門」をテーマに開催いたします。

【講義内容】
 研究の幅を広げるためのプログラミングに興味をお持ちの研究者を対象に、Rの基本操作、データの扱い方や、発現解析の実行まで、解説いたします。
 勉強会では、プログラミングの難易度を知りたい方、独学ですすめるには不安がある方、バイオインフォマティシャンと会話するための専門用語を理解したい方に向けて、丁寧に解説いたします。
※今回は2023年4月12日に実施した勉強会の録画配信となります。

【こんな方におすすめ】
・プログラミングに興味のあるアカデミアや企業の研究者
・Rが動く環境を構築したい方
・データ解析の自動化をすすめたい方

勉強会終了後には、実際にお客様の人材育成をサポートしている担当者との無料相談会を実施いたします。
無料相談のご要望が多いため、初めてご相談される方のみの、完全予約制とさせていただいております。
お申込みの際にご希望をご記入ください。

開催要項

 
テーマ バイオ研究者のためのR入門
講師アメリエフ株式会社 代表取締役CEO 山口昌雄
日程2024年4月4日(木)17:00-17:30
場所オンライン(Zoom)
定員300名
定員を超えた場合、お申し込みを受け付けられない場合がございます。予めご了承ください。
参加費無料
申込締切2024年4月3日(水)12:00
主催アメリエフ株式会社

お申込みフォーム

※お申込みを締め切りました。
 またの機会にご参加をお待ちしております。

※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
 申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「シングルセルRNA-seq解析」

次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「シングルセルRNA-seq解析」

概要

 アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的に勉強会を開催しています。
 次世代シーケンス解析ケーススタディ講座は、次世代シーケンスの解析結果を正確に理解し正しい知見を得たい方に向けたイベントです。専門用語や解析手法の概要に加え、理解に迷いがでやすい箇所を中心に、研究で次世代シーケンサーを利用される方に向けた内容となっておりますので、今後の研究にぜひお役立ていただければと思っております。
 今回は、「シングルセルRNA-seq解析」をテーマに開催いたします。

【講義内容】
 次世代シーケンサ―によるシングルセルRNA-seq解析を研究に取り入れたい研究者を対象に、クオリティコントロール、次元削減、クラスタリング、サンプル間比較、パスウェイ解析、擬似系譜解析の解析結果と解釈の方法を解説いたします。
 スタンダードな解析に加え、研究テーマに応じてどのように深堀りできるのか、公開データの事例を交えて、実践的なノウハウをご紹介いたします。
 勉強会では、シングルセルRNA-seq解析の解析結果を受け取った方、専門用語を理解したい方、シングルセルRNA-seq解析の難易度を知りたい方に向けて、丁寧に解説いたします。

【こんな方におすすめ】
・次世代シーケンサーの外注を予定されている方
・シングルセルRNA-seqを研究で利用したい方
・オミクス解析に興味のあるアカデミアや企業の研究者

講座終了後には、実際に解析を行っている技術者との無料相談会を実施いたします。
無料相談のご要望が多いため、初めてご相談される方のみの、完全予約制とさせていただいております。
お申込みの際にご希望をご記入ください。

開催要項

 
テーマ 次世代シーケンス解析ケーススタディ講座「シングルセルRNA-seq解析」
講師アメリエフ株式会社 代表取締役CEO 山口昌雄
日程2024年03月28日(木)17:00-17:30
場所オンライン(Zoom)
定員300名
定員を超えた場合、お申し込みを受け付けられない場合がございます。予めご了承ください。
参加費無料
申込締切2024年03月27日(水)12:00
主催アメリエフ株式会社

お申込みフォーム

※お申込みを締め切りました。
 またの機会にご参加をお待ちしております。

※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
 申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
ホーム » バイオインフォマティクス勉強会